そして、今年も暮れてゆく・・・
2009/12/29
28日。県庁は今日で仕事納め。しかし、ネットの活動は今日もギリギリまで続く。我ら、ギリギリ(元)ガールズ!?
午前中はさくらネットで統一地方選に向けての話し合い。今後のスケジュールを確認する。
市民参加、情報公開、議会改革・・・ これらはネットが20数年前から訴えてきた事柄であるが、今ではどこの政党・政治団体も主張するようになった。自民党系バリバリ保守会派の議員さえ、これらの言葉だけは自分の通信に連ねたりしている。だからこそ、元祖市民参加、情報公開本家本元、議会改革一筋の市民ネットワークのメッセージを、より強力に有権者に対して発信していかなければならない。
発信と言えば、貴重な発信源である市民ネットワーク千葉県の情報紙の最新号が本日さくらネットに届いていた。新春号なので、1面は恒例の「風刺カルタ」。今年の主役はやっぱり色んな意味で森田知事。いつものように、文句は私が考え、イラストは友子画伯が筆を奮った。そのうちの4枚を紹介する。
午後からは県ネットにとび、代理人会議に出席。来年度の共同代表の市議枠の選考をしたが、結局決まらなかった。途中で、私と川本さんが県政報告。川本さんは不正経理。私は総合計画と自民党の男女混合名簿廃止の動きなどを報告する。
このあと、さくらネットにとって返し、忘年会。
これこの通り、持ち寄りのゴチソウが所狭しと並べ立てられた。
そして午後6時から10時半過ぎまで、真面目な話や爆笑ネタ、昔の思い出や鬼も笑う来年の話など、次から次と、話が尽きない中、よく食べ、よく飲み、よく笑った。今年もこの仲間たちと無事に年を越せ(そうな)ことを、心より感謝した一夜であった。
午前中はさくらネットで統一地方選に向けての話し合い。今後のスケジュールを確認する。
市民参加、情報公開、議会改革・・・ これらはネットが20数年前から訴えてきた事柄であるが、今ではどこの政党・政治団体も主張するようになった。自民党系バリバリ保守会派の議員さえ、これらの言葉だけは自分の通信に連ねたりしている。だからこそ、元祖市民参加、情報公開本家本元、議会改革一筋の市民ネットワークのメッセージを、より強力に有権者に対して発信していかなければならない。
発信と言えば、貴重な発信源である市民ネットワーク千葉県の情報紙の最新号が本日さくらネットに届いていた。新春号なので、1面は恒例の「風刺カルタ」。今年の主役はやっぱり色んな意味で森田知事。いつものように、文句は私が考え、イラストは友子画伯が筆を奮った。そのうちの4枚を紹介する。


午後からは県ネットにとび、代理人会議に出席。来年度の共同代表の市議枠の選考をしたが、結局決まらなかった。途中で、私と川本さんが県政報告。川本さんは不正経理。私は総合計画と自民党の男女混合名簿廃止の動きなどを報告する。
このあと、さくらネットにとって返し、忘年会。
これこの通り、持ち寄りのゴチソウが所狭しと並べ立てられた。

そして午後6時から10時半過ぎまで、真面目な話や爆笑ネタ、昔の思い出や鬼も笑う来年の話など、次から次と、話が尽きない中、よく食べ、よく飲み、よく笑った。今年もこの仲間たちと無事に年を越せ(そうな)ことを、心より感謝した一夜であった。
スポンサーサイト